今回の食材 豊橋産「ナス・ベビーリーフなど」
豊橋市老津町でナスを主に、ベビーリーフや季節の野菜を栽培している田中ファーム。老津町は古くからナス栽培が盛んで、田中さんの両親もナス栽培を始めた。短大進学から地元を離れ、家継ぐことは考えてなかったが、ただ「将来的には何かやりたかった」と思っていた。しかし「父が亡くなり、母1人になってしまった時に、私のやりたい農業をやらせてくれたら継ぐ」と伝えたそう。今まで自分が見てきた農業の形ではなく、実は農業は無限大の力を持っていると思ったのがきっかけ。今では季節の野菜の栽培や販売先などにも力が入り、いつも挑戦の気持ちを忘れない。
会社員時代で学んだことや経験も今に活かされ、ご主人とパートの皆さんとパワフルに毎日の作業をこなす。
10種前後を栽培し、すべて手作業で収穫するベビーリーフはふわっとして味が濃い。ランチのサラダバーで楽しむことができる
田中 由希江さん
田中ファーム
豊橋市老津町
●Imstagram/@yutsuki744
今回の地産地消応援隊 豊橋市/カフェ 陽だまりの家
豊橋市老津町にあるカフェ陽だまりの家。「みんなの集まる場所になれば」とオーナーの浅井淳子さんが9年前にオープンした。場所をここに決めた際に「この辺りは野菜の栽培が盛んな地域。新鮮な野菜を使ったサラダバーをやりたい!」と思ったそう。「野菜が食べたいなと思った時に思い出せてもらえるように」とランチに付くサラダバーは、地元の生産者から直接仕入れた季節の野菜がそろう。メインは豚肉・鶏肉・魚から選べるメニュー。
食事と共に体内をリフレッシュできる、よもぎ蒸しの「陽だまりスクエア」も併設している。
カフェ 陽だまりの家
浅井 淳子さん(写真右)
豊橋市老津町沖田2
Tel. 0532-23-1353
●営業時間/モーニング 8:00~11:00
ランチ 11:30~14:30
カフェタイム 14:30~
ディナー 17:00~(19:00以降予約)
●定休日/ 火・水曜日 ●P/あり
●Imstagram/@hidamarinoie